めいしーのブログ

キリと草と時々皿

せっせっせいろ

毎晩山盛りサラダ生活を楽しんでいる私でしたが、寒くなってきたので夜は温かいものを食べたくなってきました でもヘルシーな野菜中心の生活を崩したくない・・・

ということでせいろを購入しました

 

f:id:meicchan:20230925132820j:image

せ!せ!せいろ!せっせっせいろ!(せいや結婚おめでとう)

無印で買いたかったのですが売り切れだったので、楽天市場で買いました


せいろを買ったらまず、空蒸しというものをするそうです 空蒸しというのは中に何も入れずに蒸す事です そうすることで汚れなどが落ちるんですね

こういう道具の手入れに名前がついているところとか丁寧な暮らしポイントですね 空蒸し

空蒸しの後は一日陰干するとも書いてあったのですがすぐ使いたかったので飛ばしました(丁寧ポイント-100)

 

f:id:meicchan:20230925132855j:image
さて早速食材をせいろに入れていきます せいろは濡らしておくことが大切です

ちなみに蒸し布も買いました 丁寧ポイント高くないですか蒸し布

 

f:id:meicchan:20230925132838j:image
豚バラも乗せて お肉を乗せるときは葉物野菜やクッキングシートを敷くとせいろに汚れがつかないそうですよ

今回はキャベツを敷きました

 

f:id:meicchan:20230925132918j:image
お湯を沸かしたお鍋に乗せて蒸します 10分ほどでいい感じになりました(でもにんじんが火が通りにくかったのでもっと小さく切るといいかも)

f:id:meicchan:20230925132929j:image

f:id:meicchan:20230925132940j:image
YouTubeで見た、味噌ニンニクだれにつけて食べます

激うまでしたね 電子レンジで使う温野菜メーカーは持っていたのですが、やはり無駄な水分が落ちるからかベシャベシャ感もなく、かといってパサパサ感ももちろん無く、何よりお肉が柔らかいです

この後に冷凍して塊になった豚バラを蒸してみたのですが、塊になった豚バラってレンジで解凍すると硬くなりがちじゃないですか それがプルプルふわふわになってて感動しました

(でもすごく時間がかかったので、やっぱり自然解凍してからせいろに入れる方が良さそう)


せいろは暖かいうちに流水でさっと流すだけ 洗剤を使ってはいけないそうです

カビが生えないように気をつける必要がありますが、まあこれから寒くなっていくし大丈夫でしょう


せいろで蒸すと、食材に匂いはつかないのですが空間に木の香りが漂っていてとてもナチュラルでリラックスします 木の香りって落ち着きますね

私の家はキリちゃんのために空気清浄機と強力な消臭剤で無臭空間にすることを心がけているので、こうやって木の香りでリラックスできるのはとても嬉しいです


せいろを使った蒸し料理って豚バラを使ったものしか思い浮かびませんが、ヘルシーな食生活的にも鶏胸を使ったせいろ料理も作ってみたいですね