めいしーのブログ

キリと草と時々皿

水入れと箸置き

どうもめいしです

相変わらず陶芸教室で芸術を爆発させています

この間、キリの水入れと箸置きが出来上がりました

キリの水入れ

キリの水入れを作るのは2回目なのですが、前回作ったものは底がカビそうだったので今回は足をつけて通気性を良くしました


丸い可愛い足 3個着いています



柄に意味は無いけど、色に意味はあります 全てキリちゃんの色です
緑は目の色、黒と茶色は毛の色、ピンクは耳やお腹の色です


※参考画像


ろくろで作ったので本当は正円のはずでしたが、足をつけている時に歪んだのか真上から見るとおにぎり型です
でもこのおにぎり型の方がかわいいし何より持ちやすいので結果オーライです

箸置き

いろんな色のイチョウです
実はめいしは去年の秋初めて紅葉狩りをして、それを何か形に残したかったのです
かといって別にめいしは箸置きを使うような人間では無いので、これは箸置きというより季節の飾り物になりそうですね





ちゃんと後ろにスタンプも押してありますよ


~完成までの軌跡~

粘土をこねこねしてイチョウを作っています
確かこの日は大阪旅行の次の日で、物凄く疲れていました
ただキリちゃんの水飲みに足をつける関係で、どうしてもこの日じゃないといけなかったんですね

キリちゃんの水入れに足をつける作業が思いのほか早く終わったので、余った時間で箸置きを作りました


ヒラヒラ風に舞ってる風を出すために二股の部分の角度にこだわってた思い出



色を付けてます
全て違う色の釉薬を使ってます 道具の洗い物が大変でした

陶芸教室にはたくさんの釉薬があって、いつもどれにしようか迷うので今回は5色も選べて嬉しかったです

でも緑はキリちゃんの餌入れと同じ色だし、トルコ石色はキリちゃんの水飲みver1と同じ色だし、紺はこの前作ったコップの色だしで結局使ったことある色ばかりなんですけどね

好きな色に偏りがち



キリちゃんの水飲みの方は色つけの写真しか撮っていませんでした

でもどうやら作る前に描いたらしいスケッチは出てきました

これを描いたのが12/10で多分その日に製作を開始しているので、2ヶ月経っての完成ですね

陶芸教室は月に2回で、1回でろくろ 2回目で足をつけて 3回目で色をつけて その後先生に焼きをしてもらって…と少しずつ進んでいくので、作り始めてから完成まで最短でも1ヶ月以上はかかりますね

だから完成する頃には既に愛着や思い入れがたくさん詰まった作品になってますね
完成した作品を見た時はいつも歓声をあげてしまいます

今回作ったキリちゃんの水飲みは釉薬じゃなくて絵の具を使っていて尚更どんな色の仕上がりになるかわからなかったので(緑も焼いたら茶色になるかもしれなかった)尚更完成品を見た時にわー!てなりました



そんなキリちゃんの水飲みをさっそく使ってみました
やっとお皿と水入れ、どちらも私の作品に揃いました



あーん?


なんだァ?


ちゃんと使ってくれて良かったです

前までは百均のプラスチックのお皿を使ってたのですが、こっちの方が水が美味しそうに見えますね



そんな感じで陶芸作品のご紹介でした