めいしーのブログ

キリと草と時々皿

とうげい!

どうもめいしです

 

陶芸体験で作ったキリちゃんのご飯皿が完成しました〜

 

〜完成までの軌跡〜

f:id:meicchan:20220918181504j:image

電動ろくろ初挑戦

 

 

f:id:meicchan:20220918181556j:image

f:id:meicchan:20220918181602j:image

f:id:meicchan:20220918181559j:image
f:id:meicchan:20220918181553j:image

絵つけたり釉薬塗ったり

KIRIという文字、筆で描いたんですけど我ながら上手すぎて震えましたね 

 

隣にあるのは一緒に作った私用のお茶碗です

 

 

 

f:id:meicchan:20220918181835j:image

そして完成〜!

いい色 緑を選んだのはキリちゃんの瞳の色だからです


f:id:meicchan:20220918181842j:image

名前もしっかり出てます

この器の丸みにこだわったのよ

 

キリちゃんのBig Faceが入る大きさかつ、器の縁を丸くすることによってカリカリを舌で掬って食べやすくなるようキリ工学に基づいて設計されています

 


f:id:meicchan:20220918181826j:image

肉球マークで可愛らしさをプラス


f:id:meicchan:20220918181829j:image

ご査収ください

肉球のサイズがちょうど実寸くらいになってカワイイね キリちゃんが押したみたい


f:id:meicchan:20220918182822j:image

いつものカリカリが高級品に見える


f:id:meicchan:20220918181839j:image

 

f:id:meicchan:20220918183013j:image

今まではプラスチックのお皿使ってたから食べてる間に動いちゃってたけど、陶器だから動かなくて食べやすそう

 

 

 

私用のお茶碗も上手いことできました

f:id:meicchan:20220918183259j:image

ツートーンカラーならぬスリートーンカラーです

 


f:id:meicchan:20220918183503j:image

2種類の釉薬を使って3色にしました

本当はもっと濃い色が多くて中間色が少ない予定だったんだけど、釉薬にドボンとつける時の勢いが良すぎてこうなりました なんか円グラフみたいになっちゃったけどまあそれもまた良し

 

f:id:meicchan:20220918183243j:image

自分で作ったからか、手に馴染む気がしますね 気がするだけか?

 

f:id:meicchan:20220918183649j:image

自分のお茶碗を使って、遅めのお昼ご飯を食べました

 

奥にあるのは牛肉と蓮根とじゃがいもの炒め物です 

 

手前のサラダにかかっているドレッシングは、最近お気に入りの手作りドレッシング、ピーナッツバターとバルサミコ酢のドレッシングです

 

ピーナッツバター:オリーブオイル:バルサミコ酢:醤油:ハチミツ:塩を1:1:0.5:0.3:0.3:0.1くらいで混ぜたものです(微妙にわかりにくい)

 

とても美味しくて、これならサラダをいくらでも食べれるので、カットサラダを買ってきて最近毎日サラダを食べてます

 

ハムとかのサンドイッチを作る時にパンに塗っても美味しい

 

 

 

そんな感じで陶芸体験大成功のお話でした

そしてめいしは陶芸にハマり、陶芸教室に入会したのであった……

 

今日も陶芸に行ってきましたが、今はスープ用のマグカップを作っています 最近の朝食はスープ+トーストが定番なので

 

f:id:meicchan:20220918184402j:image

朝食の一例

 

西友の、このなめらか仕立てのコーンクリームが安くて美味しくてリピ中です

f:id:meicchan:20220918184608j:image

これにバター(ほんとのバター)トーストと挽きたてのコーヒーを合わせると「こういうのでいいんだよ朝食」の出来上がり

 

 

f:id:meicchan:20220918184712j:image

あとこのオニオンスープも美味しい バター感がある

でもニンニク入ってるので休日の朝の楽しみ用です

 

 

てな感じで、こういう粉のスープをよく飲むんですけど家には大きなスープ皿しかない!というかグラタン皿しかない!(極端に皿が少ないめいし家)

 

でも粉のスープはだいたい160mlなので、大きいグラタン皿に入れるとひもじい感じになるんですよね

 

ということでちょうどいいサイズのスープカップを作ろうと今頑張っております

 

 

 

f:id:meicchan:20220918185131j:image

粘土 捏ねてると無になれる

 

というか粘土の捏ね方1つにも細かいやり方があるんだなと驚き

指の位置や力の入れ方や角度とか細かく指導してもらってます せっかく教室通うなら徹底的にやりたいものね

 


f:id:meicchan:20220918185128j:image

今回は電動ろくろではなく、手動ろくろで作りました

電動ろくろも、「私今陶芸やってる~!」感があって楽しかったけど、手動ろくろの粘土と向き合ってる感がいいですね

電動ろくろより手作り感がでるのも味があっていいですね~

このまま乾燥して、その後絵を入れたいと思ってます

絵を入れれるのはまた次回以降なので、それまでにどんな絵を入れるか考えとこう

自分で作ったものって大切にできそうでいいですね~

 

そもそも私の家、お皿が数える程しか無かったのでいい趣味ができたなと思います あと、昔から粘土遊びが好き

 

粘土と私の関係を思い返してみると、幼少期はカラー粘土で和菓子を量産してて(将来の夢は和菓子職人だった)、中学の美術部で絵を描くのに飽きて紙粘土でアイスクリームを作ったら初めて顧問に褒められ、その後ポケモンハスボーを作って塗装し家に持って帰ったら弟に手作り品と信じて貰えず喧嘩になったりと、粘土には割といい思い出がたくさんあるんですよね

 

もしかしたら合っているのかもしれない 粘土

 

てか大人になってから習い事って初めてなので、新鮮な気持ちです

社会人になってから何がやろう何がやろうと思ってやれずにいたので嬉しいです

 

あ、ジムとかは一瞬入ってたか まあでも一瞬でしたね…特に何か習ってたわけじゃなかったし

 

そんな感じで陶芸の話でした

 

f:id:meicchan:20220918191057j:image

あそうそう、器の裏に押す自分のマークのハンコも作りました

 

イニシャルのmに、芽衣の芽を生やしてます

さそり座も少し意識してます

 

最初は「め」でいいやと思ってたんですが、なんか実際書いてみると相田みつを感が凄くて…にんげんだもの的な…

 

これからイカした器をたくさん作るつもりなのに、裏側にこの「め」マークついてたら全部面白作品になってしまうな…と思ったので英語にしました

 

急遽作った割にはコンセプトちゃんとしてるし可愛いのでこれから陶芸以外でも自分のマークとして使っていきたいくらいです まあ使う機会ないけど

 

f:id:meicchan:20220918191700j:image

マーク掘るのに時間かけて持ち手の部分超適当に作ったので、銭婆の魔女の契約印(についてる虫)みたいになってしまった エンガチョ